REGIONOグループ (特定非営利活動法人地域の絆 社会福祉法人地域の空 株式会社地域の家 株式会社地域の風 医療法人REGIONO)

 

>
グループ概要

グループ概要

組織概要

団体名 REGIONOグループ 本部事務所
法人名

特定非営利活動法人 地域の絆

社会福祉法人 地域の空

株式会社 地域の家

株式会社 地域の風

医療法人 REGIONO

住所 〒720-0082 広島県福山市木之庄町四丁目4番26号
TEL / FAX TEL 084-928-0503 / FAX 084-983-2803
代表者 中島 康晴 (プロフィール)

 

沿革

2006年2月20日 特定非営利活動法人 地域の絆 設立
2006年11月1日 地域福祉センター仁伍 開設
2008年2月1日 地域福祉センター向永谷 開設
2009年3月1日 地域福祉センター宮浦西 開設
2010年12月1日 コミュニティホーム仁伍 開設
2011年4月1日 地域福祉センター鹿川 開設
2013年4月1日 地域福祉センター幸崎 開設
2014年6月1日 地域福祉センター佐方 開設
2014年9月1日

地域福祉センター北吉津 開設

2015年10月1日 サービス付き高齢者向け住宅すまいる川内 開設
2016年3月1日

KIZUNA福祉用具貸与・販売事業所 開設

2017年5月1日 株式会社 地域の家 設立
2018年4月1日 サービス付き高齢者向け住宅すまいる仁伍 開設
2018年4月1日 三原市デイサービスセンターさぎうら 指定管理開始
2018年9月5日 社会福祉法人 地域の空 設立
2019年4月1日 企業主導型保育事業ちいきのいえ保育園 開設
2019年4月1日 コミュニティケアセンター北本庄 開設
2020年4月1日 コミュニティホーム佐方 開設
2020年7月1日 コミュニティケアセンター糸崎 開設
2021年1月14日

森ケアサービス株式会社 グループホームあさひ 事業継承

(2021年2月1日 株式会社地域の家 社名変更)

2021年3月1日 コミュニティケアセンター糸崎 開設
2021年4月1日 地域福祉センター北本庄 開設
2021年10月6日 株式会社 地域の風 設立
2022年7月1日 コミュニティパーク仲良 開設
 2022年8月5日

医療法人徳寿会池田医院 事業継承

(2022年9月29日 医療法人REGIONO池田医院 法人名変更)

2023年5月1日 サービス付き高齢者向け住宅すまいる下北方 開設
2023年11月1日

サービス付き高齢者向け住宅すまいる宮の前 開設

地域福祉センター宮の前 開設

 

 

REGIONOグループのロゴに込めた思い

ふたつのC

手を握り合った際の親指と人差し指の 2本の線を表現しています。人と人との絆の大切さを表現しました。

Community Center の略字として頭文字のCを表現しています。

 

REGIONO コーポレートカラー(Corporate Color)について

グループ内部においては経営理念の共通理解を、外部に対してはグループの識別を促進するために本グループではコーポレートカラーを設けています。
このコーポレートカラーの発するメッセージは以下の3つです。

 

コーポレートカラー

①では、未来志向に基づいた独創性・先駆性を示し、②においては、信頼の関係に裏打ちされた人々との連携を、最後に③では、人々の自己実現に寄与する専門性の向上を意図しています。私たちREGIONOグループは、これら3つの視点を調和した実践を地域で展開することをお約束します。

 

経営理念

法人理念

法人理念

 

運営理念
  • ①人間としての尊厳を守る。※利用者・地域住民・職員間においてもその人権を尊重する。
  • ② 地域再生・地域活動の拠点となる施設運営。※ソーシャルワーク・コミュニティケアを念頭に置いた施設運営。
  • ③自律支援を念頭に置いたサービスの提供。
  • ④思いやりと向上心の確立。
  • ⑤専門的職業意識の確立。
  • ⑥ソーシャルチェンジ・ソーシャルアクションの視点を持つ。※既成概念にとらわれない支援方法の追求。
  • ⑦近隣他事業所と協働の視点を持つ。

 

運営方針
  • ①本人の希望する場所で本人の望む暮らしを保障するための支援を行う。
  • ②本人の個性と自由を尊重するために臨機応変できめ細かな支援を行う。
  • ③本人の居場所と役割の創出を通じて、本人の自己有用感を高める支援を行う。

 

環境理念

環境問題は人権問題である事を自覚し、持続・再生可能な社会環境の構築に寄与する。

生命地域主義(バイオリージョナリズム)
  • ①生命地域における生態系の維持と回復。
  • ②持続可能な方法の追求。
    ※人間の基本的な欲求を満たすための食物やエネルギー・水・その他の資源を使いながら、 資源が枯渇しない持続可能な生活を考える。
  • ③「住み直し」。
    ※自分たちが、その地域や生態系と一体となって生きる者として、自分を認識すること。

 

※米国サンフランシスコ 環境NGO「プラネット・ドラム」設立者ピーター=バーグ氏提唱

 

私たち地域の絆の行動指針
「私たちとご利用者との約束」
  • ①敬語でお話します。※高齢者以外は、丁寧語とする。
  • ②目線を同じ高さか、それ以下にしてお話します。
  • ③命令形(「○○してください」)を使わずに、依頼形(「○○していただけますか」)を用います。

 

「私たちと地域の皆様との約束」
  • ①日常会話と挨拶を大切にします。
  • ②地域交流事業を積極的に展開し、地域行事にも同様に参画します。
  • ③地域活動における過程・即応・改変を大切にします。
    ※過程⇒地域の皆様との関わりの過程。
    ※即応⇒地域の皆様の思いを、関わりの中で察して知り早めの対応を行うこと。
    ※改変⇒地域の状況に応じて、活動自体を絶えず変化させていくこと。

 

「私たちと職員との約束」
  • ①年齢・性別に関係なく名前を「さん」付けで呼び合います。
  • ②挨拶は相手の顔を見て行います。
  • ③心を込めた指導で相手の成長を促します。

 

各国語パンフレット
 
日本語版パンフレット
 
中国語版(中文版)パンフレット
中国語版(中文版)パンフレット
 
 
 
 

 

韓国語版パンフレット
韓国語版パンフレット
 
英語版(English)パンフレット
英語版(English)パンフレット
 
 
 
 

 

 法令遵守マニュアル/プライバシーポリシー

 

職員専用ページへ >>>